ボイスヒーリング旅 静岡
ボイスヒーリング旅、静岡県の富士宮(富士山の麓)と、長野の木曽駒千畳敷、そして東京でお仕事少しだけ、してきました。
富士山(5合目)は、今まで河口湖側から入っていましたが、今回初めて静岡の富士宮から5合目へ。
新鮮です。
雨。。そして、かなりの強風🤣
なので、登山口すぐ近くでボイスヒーリング🙂
雨風凄くて声は周りには聴こえない、、と思う🙄
それに、富士宮口、人少ないです😆
小一時間ほど歌っただけですが、
喜びが溢れてきました。嬉しい。
次の日は、レンタカー借りて。
遠くに富士山が見えます。
昨日歌ったと思うと、親近感と安心感が広がります😊
陣馬の滝、という所へ。
つめたい水に、足だけ浸かって、気持ち良い😊
そしてボイスヒーリング。
気持ち良い〜。
人もいなくて穴場。
と思ったら、そのうちに
こんな状態に😊
清らかな水をずっと見ていたくて
いい滝でした。
次は人穴富士講遺跡という
名前からして気になる場所へ。
今回お友達のリーディングを受けてこの場所を教えてもらい、急遽旅計画が始まったのでした。
ここはちょっと特別な場所でした。
昔々、この穴で修行してた人たちがいたそう。
。。。きっとそのうちの一人だったんでしょうね🙄
翌日は電車を乗り継ぎ、長野の駒ヶ根へ移動しました。