2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧
ニュージーランドでは、クック山と、そして植物たちが神秘的で 印象深かったのですが 特に「白いろ」をしたお花に引き込まれました。 マウンテン・ジェンシャン リンドウ科 ニュージーランドのお花は、原生はほとんど白か黄色だそうです。 蝶の種類が少なく…
今日は森を歩きました。 屋久島に、しっかりつながりたくて。 森に入ったとたん、植物たちの息吹を一斉に感じて わぁ。。。 嬉しくなる リンゴツバキさん ユズリハさん ハリギリさんの葉っぱも落ちてます サクラツツジさんか、ヒカゲツツジさんの葉っぱかな…
おかげさまで、昨日無事に島に戻りました。 島は、優しく温かい。 今朝はまた屋久島さんを感じながら、嬉しく目覚めました。 マウントクックの最後は 村を離れる直前に急に晴れてきて。 おかげでクック山の顔を見ることが見えました。 通いも含めて5日間、マ…
昨日から、雨のマウントクックです。 初夏のはずですが、朝はフリースに軽ダウンも着てました。 マウントクック村の宿が2泊以上とれなかったので、この3日間は、テカポという村?町?から通っています。(トワイゼルという町の方が、マウントクックからは近い…
昨日からマウントクックビレッジに来ました。 標高770mの小さなビレッジで、周りは雄大な山々に囲まれ、その奥に、標高3700m余のクック山がいます。 ビレッジ周辺にはクック山を眺めながら歩ける、 ハイキングコースがあります。 昨日は宿から歩きだし、すぐ…
今日もありがたいことに、いいお天気。 昨日気になった、ベンローモンド山という、この辺りで一番高い、1748mのお山に登ってみました。 ゴンドラを使って途中まで上がり、 すぐにこんな景色が。 もう森林限界超えてるのですね。 お花たちが可愛くて 途中ちょ…
5年ぶりの海外旅行、15年ぶりのニュージー ランドに来ました。 といっても南島は初めてなので、初の場所。 まずはオークランド経由でクィーンズタウンという、丘陵に囲まれた湖のある街に来ました。 なんと9時半過ぎまで明るいので、昨夜到着してからも、ゆ…
皆さま。あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。 島は、元旦の今日はポカポカ陽気。 昨夜は、神社で行われた、年越しの奉納太鼓を友達と見ました。 今日は、月がとても大きく綺麗に見えました。 皆さんのところからも見えまし…